忍者ブログ
日本全国の郷土料理を 簡単どんぶりでお手軽に
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はもは、魚屋さんでさばいて骨きりまでしてもらうか、焼いてあるものを用意いたします。
はもの骨きりまでしたものを買ってきたときには、焼き網に載せて、香ばしく焼き上げます。
濃口醤油、みりん、だしの素で、たれを作ります。
あったかいご飯のうえに、1cm巾位に切った焼いたはものせ、たれをまわしてかけます。
かおりづけで山椒をふれば、はもまむしどんぶりの出来上がり。
PR
にあいなますともよばれます。
大根・にんじん・油揚げ・こんにゃくは千切りにします。
砂糖・しゅうゆ・酒で煮含めます。
覚ましてから、甘酢のあわせ酢に漬け込み、一晩置けばできあがりです。
真っ白などんぶり飯の上にのせてお召しありください。
いかなごをザルに入れ、静かに流水で洗い、ざるにあげて水を切ります。
崩れやすいので、静かに洗いましょう。
砂糖、しょうゆ、みりん、酒、きざみしょうがをなべに入れ、強火で煮立たせます。
煮立ったところでいかなごを入れ、さらに煮詰めていきます。
ゆでるときにも、煮崩れがしないように、かき混ぜないようにします。
煮汁がなくなったところで器に取り、荒熱をとります。
これでいかなごの釘煮の出来上がりです。
「くぎ煮」の表記は、登録商標らしいです。
熱いどんぶり飯にたっぷりのせてお召し上がりください。
白瓜を半分に切り、塩漬けにします。
10日ほど漬けたあと、一晩ほど陰干しにします。
酒かすに砂糖、みりんを混ぜた漬け床に、漬け込みます。
3、4ヶ月くらいで新しい漬け床に漬けかえると、よりおいしくなります。
1年ほどで食べごろになります。
どんぶりご飯にのせて奈良漬どんぶりの出来上がりです。
お茶漬けにしてもおいしいです。
牛スジ肉は熱湯でサッとゆで、アクと臭みを取ったら水にとり、ザルに上げてます。
鍋に牛スジと青ねぎを入れて煮立て、アクを取りながら牛スジ肉がやわらかくなるまでじっくりゆでます。
ゆで汁はそのままに、牛スジを取り出し、ひと口大に切ります。
こんにゃくもひと口大にちぎり、下ゆでします。
ゆで汁に砂糖、酒、みりん、味噌を加えて、牛スジとこんにゃくを入れて煮ます。
煮汁が1/3ぐらいになるまで、焦がさないように煮詰めてできあがりです。
どんぶりご飯にどて焼きを載せ、お好みで刻みねぎや七味唐辛子を振って、出来上がりです。
前のページ      次のページ
フリーエリア
プロフィール
HN:
gino
性別:
非公開
自己紹介:
丼(どんぶり)全都道府県レシピ集


の避難所です。
コガネモチ
AdMax
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
AdMax
AdMax
Copyright ©   簡単どんぶりレシピ集   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]