忍者ブログ
日本全国の郷土料理を 簡単どんぶりでお手軽に
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

福島県のどんぶり にしんの山椒漬けどんぶり

身欠きニシンと山椒の葉を水または米のとぎ汁で良く洗い、水気を切ります。
一口大の大きさに切り、しょうゆ・酒・酢・砂糖を加えます。
ニシンと山椒の葉を交互に挟み込み、漬け込みます。
1週間ほどし、ニシンが柔らかくなったら、にしんの山椒漬けの出来上がりです。
そのまま、または炙ったものを、あったかいどんぶりご飯にのせて、にしんの山椒漬けどんぶりの出来上がりです。
PR
福島県のどんぶり いかにんじんどんぶり

いかにんじんは、福島県北部の郷土料理です。
一説では、北海道の松前漬けの原型とも言われています。

材料は、スルメとにんじんです。
スルメとニンジンを細切りにします。
スルメは酒につけておきます。
醤油、日本酒、みりんで漬け汁を作ります。
これにトウガラシを加えて昆布を入れ煮立たせます。
煮立ったら、昆布を取り出し、ニンジンの入ったボールに注ぎ、冷まします。
スルメの酒を切り、ニンジンに加えて混ぜ、ラップをして冷蔵庫で1日~2日置きます。
漬け汁がニンジンになじんだらいかにんじんの出来上がりです。

あったかいどんぶりご飯にたっぷりとのせ、いかにんじんどんぶりの出来上がりです。
福島県のどんぶり
ニシンの山椒漬けどんぶり

身欠きにしんをさっと湯通し、適当な大きさに切ります。
水で洗い、うろこなどを落とします。
山椒の葉と実は、軽く洗い水気を切ります。
醤油・酢・酒で調味したタレの中に、身欠きニシンと山椒の葉を重ねて漬け込みます。

これをご飯の上にのせて、ニシンの山椒漬けどんぶりの出来上がりです。
ニシンの山椒漬けは、そのままでもいいですが、軽く火を通して香ばしくしてもおいしいです。
フリーエリア
プロフィール
HN:
gino
性別:
非公開
自己紹介:
丼(どんぶり)全都道府県レシピ集


の避難所です。
コガネモチ
AdMax
最新トラックバック
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
AdMax
AdMax
Copyright ©   簡単どんぶりレシピ集   All Rights Reserved
Design by MMIT simple_plain Powered by NINJA TOOLS
忍者ブログ [PR]